2011年05月06日

沖縄で活躍する起業家の方を紹介するページを見ました。こちら
熱意のカタマリで地元への愛情もただならぬ方たちばかりです。
私にここまでの熱意があるか?思わず考えこんでしまいます。

その中のグレイスラムの金城社長のラムの話を見ながら、思い出しました。
小学生の頃、なぜか酒に興味を持った私。はてなとは言っても、飲むほうではなく作る方。
早速母からぶどうをもらい、洗って軽く熱湯につけてから絞り、果汁を寝かすこと2週間。
自家製シャンパンの出来上がり~カクテル
発酵するぶどうから上る泡がとても神秘的に思えました。

大人になった今は、世の中に不思議なことも少なくなってしまいましたが、あの頃のように「理屈より行動する」ことも必要なのかな?と自分を振り返りました。

追記 
グレイスラムは、故郷の友人によると「また送ってね~」との事でした。



同じカテゴリー(在宅就業について)の記事
無線LAN
無線LAN(2011-06-18 16:39)

仕事のお供
仕事のお供(2011-06-05 09:43)

お仕事の環境
お仕事の環境(2011-05-22 14:54)

三日坊主
三日坊主(2011-05-20 13:48)

情報
情報(2011-05-19 15:06)


Posted by てぃーだ太郎 at 15:09 │在宅就業について