ヴァーチャルPC
入れました。
仮想ハードウェアです。
無料です。
CDから起動して使うことが出来るOSもたくさんありますが
どうせならインストールしてみたい。
古いパソコンあるんだけど
モニタやら、キーボードやら置くところがない。
XPにXP入れて様子見。不思議な感覚ではある。
(あ、ライセンス3個持ちだからね、全部OEM、メモリー同時購入、当該メモリ使用中)
んでも便利そうではある
環境を壊さないで実験できるし。。。
エコでもある。
Core2-7400もやっと必要性が見えてくる。
んでもさ
DHCPで昨日泣いて(自分が忘れていただけ)
2個使うとは思わなかった・・・・・
落ち着いて対処できてよかったな。